
税込価格表示(カッコ内)は税抜価格


コロナの影響で果たせなかった人生の節目、
「結婚式」「入学式」「卒業式」など
せめてお写真にだけでも撮って残しませんか?

Yamamoto photo studio
神戸・三宮
山本写真館
since1930
山本写真館のページへようこそ
創業昭和5年、2020年1月には90周年を迎えました当館は、
地域に根ざして人生の節目の記念写真を長年写しています。
誕生、お宮参り、七五三、十三参り、成人、結婚等、思い出の写真残しませんか!!
アルバムを開くと、その瞬間がふわっとよみがえる、そんなひとときを
いつまでも提供していけたらと思っております。
まずはご覧いただいて、ご不明なことはどうぞお問い合わせくださいませ。

山本写真館について

昭和 5年1月 初代創業者 山本映 山本写真館創業する
昭和56年4月 山本映死去に伴い山本秦史二代目を継ぐ
平成 2年8月 法人設立 株式会社山本写真館とする
代表取締役社長 山本秦史が就任する
◼️会社名/株式会社山本写真館
◼️業種/貸衣裳、着付け、写真館、写真現像・焼付け、写真撮影、美容院、メークアップサービス
◼️住所/〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1-1-6
◼️電話番号/078-331-4254 0120-864254
◼️FAX番号/078-331-6352
◼️URL/https://www.yamamoto-photo.co.jp
◼️E-mail/info@yamamoto-photo.co.jp
◼️営業時間/09:30~19:00 年中無休(12月31日のみ休み)
◼️駐車場/無
◼️撮影内容/オーディション・宣材写真、お見合い写真、入学・卒業、七五三、成人式、ウェディング、節句、お宮参り、各種記念写真、証明写真、就職・入試写真、ポートレート、広告写真、商品撮影、料理撮影、ペット、車
◼️その他サービス/写真修復、写真修整、出張撮影、ロケ撮影、アルバム作成、ポストカード作成、デジタルアルバム、カレンダー作成、ポスター作成、CD-R作成
アクセス
各種電車三宮駅から
徒歩10分圏内・北西方向。
生田ロードを北へ直進
左手に東急ハンズ、正面に生田神社
その右手の通り沿い
焦げ茶色のアーケードが目印

当サイト内の写真は著作権・肖像権で守られています。
無断での使用はどうぞご遠慮ください。
<プライバシー ポリシー>
個人情報保護方針(宣言)
当社は、個人情報が重要な財産(法益)であると認識しております。また、これを適切に管理し保護することが、企業としての社会的責任であると考えております。そこで、みなさまに「安全・安心」をお届けする企業として、お客さま、お取引先さま、当社役員従業員等の個人情報のお取扱いにつき基本方針を定めました。 当社は、本方針を遵守し、個人情報の保護に努めることを宣言いたします。
(1) 個人情報の定義_当方針に掲げる「個人情報」とは、「個人を特定できる情報」をいいます。 複数の情報と照らし合わせることによって個人を特定できる情報も含みます。 例)氏名、年齢、生年月日、電話番号、メールアドレス、住所、勤務先、クレジットカード番号、銀行口座番号等
(2) 個人情報の管理と継続的実施_当社は、個人情報を適切に保護するために、その保管方法を始めとする管理体制や取扱い方法を定め、個人情報統括責任者を任命し、当社の役員および従業員(臨時従業員、派遣社員などを含む)、その他関係者に周知徹底させて実行いたします。また、管理方法の見直しを継続的に行ってまいります。
(3) 従業員教育の実施_当社は、従業員に対し個人情報の取扱いに関する教育を定期的に実施し、個人情報の保護を徹底いたします。
(4) 情報セキュリティの実施_当社は、情報の漏洩や改ざん等の危険を防止するため、情報セキュリティポリシーを策定、運用し、安全対策をおこなっております。
(5) 個人情報の入手_当社は、個人情報を適法かつ公正な手段により取得いたします。 また、入手の際にはあらかじめその目的と利用範囲をお知らせいたします。
(6) 個人情報の利用_当社は、ご提供頂いた個人情報の利用につき、あらかじめお知らせした入手目的と利用範囲を守ります。
(7) 個人情報の提供
1) 当社は、利用目的の範囲内で、個人情報を取り扱う業務を委託することがあります。その際は委託先の管理能力を十分検討し、個人情報に関する取り決めをおこない、監督し、個人情報の安全管理を徹底いたします。
2) 当社は、個人情報をご本人の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。ただし、法令により、又は裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合には、ご本人の同意なく個人情報を開示・提供することがあります。
(8) 個人情報のお問い合わせの対応
当社が管理しているみなさまの個人情報に関して、ご本人から開示・訂正・利用停止あるいは消去等のお申し出があったときは、下記の場合を除き、ご本人であることを確認したうえで、必要な対応をいたします。
1) ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
3) 他の法令に違反することとなる場合